電子タバコ 市販リキッドスレ 4ml目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1480175006/
ハイリクのアイス系フルーツに
10%くらい足すと美味い。
再利用出来ますぜ。
バニラの代わりな
>>16
ありがとう!
ストロベリー系混ぜろって銀時に言われたろ
はじめてのニコリキ、どこの買おうかな。
決まらない。
支那製はアカン?
最初はアメリカ製が良いと思うが。
ただし口が肥えて基準がそこからだから
後のリキッド選びに
苦労するかも。
俺はワコンダから入りました。
俺はHiLIQとFTでLIQUAの買うくらい。
正直、パカパカ気軽に吸える価格だから格安の吸ってる。
まあ自分もニコベースはハイリクだけど
一昨日rocket fuel vapesでセールって書き込んでくれた人ありがと
吸ってみたいと思ってたreaper買ったわ
送料はお幾ら万円?
高額所得者ですので送料は気にしたことがないですね
確か一番早いオプションで$50くらいではなかったでしょうか
リキッド生産現場の違い
松
ttps://
竹
ttps://
梅
ttps://
ありがと
低所得者だから、試しにハイリクでベース買ってみるよ。
衛生管理と美味い不味いは別物だからじゃないかな
一口だけ吸うとかリアタバだと無理だもんなぁ
ってか、低所得者だからとかセレブだからとか変に対立煽るみたいな言い方は勘弁してくれ・・・
金持ちでもコスパ重視の人も居りゃ、貧乏でもプレミアムリキッドをチビチビやってる人もいるだろうに
一口だけとかvapeでも無理だよ
えっ?
ヘイローみたいに7ミリとかのお試し用サイズ売ってたら勧められるんだけどね
30ミリに3kだして味が合わなかったら凹むでしょ?
10mlってあるみたい
http://www.ecigdo.com/five-pawns-brand#/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-10ml-a20-v10ml/sort=p.sort_order/order=ASC/limit=24
今は吸えるレベルに薄めて消化してる
すべてがそうでないだろうにしても
アメリカみたいにしっかり衛生管理してるメーカーに比べると中華やフィリピン?みたいなアジア圏の企業は素手で製造作業してるおばちゃんばっかりだっての見るとちょっとなんだかなぁ
アメリカ辺りは人件費より機械を導入した方が安上がりなのかもね。
衛生管理なんかも法律で五月蝿そうだし。
中国や東南アジアは人件費が安いからね。
お手伝いさんに買いに行かせるとか言えばよかったのに
ハイリクでニコベース買ってみたよ。
あと、好きな人が多いRY4のニコ入り10ml買ってみた。
折角だし、空のボトルも買った。
はじめて海外からもの買うからドキドキだよ。
これで紙巻脱却できるといいな。
俺は愛用してるけど
好みやな
tkゲロマズなのに愛用ってなんだよw
まあいいや、買ったの10mlだし、駄目だったら強いメンソールの混ぜてごまかすわ。
>>45
HiLIC
安価な中華のメーカー
って冗談で書こうとしたら… マジかよ
ハイリクは合わなかった
今のMBVはおすすめできない(濃さの設定出来なかったり15か30mlボトル固定だったり)
色々好きなフレーバーはあったんだが
そうなんだ
あのアイスを大量に食べた感は勘弁して欲しい
あるいはレシピ公開の事なのだろうか
なんか味がクドいからサッパリしたので薄めて吸ってたわ
頭痛と吐き気がひどい
意味が分からんが、取り合えず生きろ
病院いけよ
おるで
個人的にはリピートするくらい気に入ってる
うまいよなー。俺もまとめ買いした。
寝とけば治る
180mlもあってどうしようw
うまそうやないかあかんのか
いわゆるケミカル臭?がきっつい・・・
スティープ必須なんかなあ
何をどう間違ったのか知らんがニコ濃度が高すぎたらすぐに気付くもんじゃないの?
おまいらマジ気をつけろよ。
高濃度ニコチンリキッドを希釈していつも使ってるんだけど今回は希釈忘れが理由。
一口吸いでダウンしたから気づくのは当然だがほんとこわい
回復して良かったねw
初心者なのかと思ったら慣れてるからって油断してたケースか
ニコチン程度で死ぬとは思えんが長年やってたら軽く事故ることもあるかもね
俺は寝込む前から気をつけてる
薄め忘れもだけど移したスポイトとかについてる原液にも注意だよ
調合時は安全に気をつけて、他の事せず取り掛かるわ。
この前ニコベースを濃度50mg/mlで注文したのに
店側のミスで100mg/mlで届いて
それに気づかずニコリキを作ったら倍の濃度でクラクラしたわ
99%溶液のニコベースなんかと間違えられたら病院送りだっただろうなあ
ボトルには100と書いてあったんだろ?
他がボリ過ぎなのかhilipがよっぽどヤバいのか…
100mgで30mlに1ml位しか入れないからそんな気にする事もない?
それより前スレのNNMN3本の人
到着レポおねしゃす!
本来の物とは別物でベプログにクレーム言ったけど
返事来ないわ 詐欺だわ
ニコチケに文句言えよw
過去スレ読んだらわかるが凄いぞ
ってかワコンダと母体のニコチケなんて、それこそ日本以外ではオワコンダ状態だしな
儲かってたら店畳まねーよ
儲かったのはベープコレクションだけやでww
でも儲かったのはベープコレクションだけだったな
何を持って儲かったと言ってるのか理解出来ないが、chkが仕入れ始めた初期は入荷するとすぐ完売位の代物だったぞ
べプログのアテにならんレビューで上位に居座る前にはもう既に定番リキみたいな立場になってたし
むしろそいつらは仕入れるの遅かった
chkのランキング品をベプログやスレでステマして儲かったのはベープコレクションだけ
まで書けばよかったかなスマン。
chkはキレてランキングヤメたもんな、、
帰宅したらニコリキ調合する予定だがちょっとトラウマ気味に…
アホの国内ショップが絡むとすぐにキレだす輩多くてな
1種類のリキッドの検査に数億費やす企業なんて大手たばこメーカーしか無理
遅いか早いかだけでアメリカリキッドメーカーはほとんど潰れるぞ
そこまでして経営を続ける意味は?って聞かれたら困るけど
そこまでして残すこともしないか…
拠点の移動だってタダじゃないもんなぁ…
みたいなワケワカラン自慢にもなってない
とりあえず上に立とうとする自慢話とか どーでもいい
ニコ無しリキッドなら個人輸入するより安かったりするし
自作する身としてはcappella扱ってくれてるのは嬉しいが他はいたってふつー
普通。
アロエの方が断然美味い
ただベプログのレビューみてハードル上がってる人には味の薄くなったマスカットガムやね
リキッドの味だけはまじで他人の評価は当てにならない
例えるなら・・・性癖とか何フェチかって話に近い。
なので、初心者なら適当に容量でかいエナドリ系買って
近くのドンキでカミカゼのハードメンソ買って足したら良い
てかあそこ店じまいする勢いだな、ハードがほとんどない
むしろOHWなら当たりだろw
Humble Juice Coが届くかどうかの戦いだな。
見た目ローション容器みたいだし嫁にも怒られそうでダブルでドキドキ
福袋のリキッド写真見て思ったけど、やっぱヘイローの箱は良いわぁ
小さいサイズでも小さい箱付いてくるしまじで箱は素晴らしい箱は・・・
箱だけにこだわるならレイヤークルーの箱もシャレてる
usps訴えればいいよ
ニコチケも協力してくれるよ
別にニコチケ悪くないじゃんw
ハッキリ書いてあるところは少ないかもしれんが、あっちは訴訟大国じゃぞ
届かなくてもうちに問い合わせてくんなよとハッキリ書いてあった
届いた初日に吸ってイマイチだったからずっと放置してた
半年寝かせたから少しは美味くなってればいいけど…
ニコ濃度を濃い目で口吸いすると葉巻みたいで最高だな
ほぼほぼ開けたては不味いっしょw
Voodooとか毎回届いて蓋あけた瞬間テンションさがるわ
味見がてら即吸わね?
じゃないとスティープしての味の変化が楽しめないやん
俺はリキッドは固定の3種しか買わないから変化とかはどうでもよくて、いつも吸ってる匂いになったら吸う。開封した瞬間の匂いだけは嗅いで湯煎の長さ決める感じ
11月25日にロスで止まったままで、日本郵政に捜索の依頼したけど、不受理でした。
多分、閉店前ならニコチケも取り合ってくれたでしょうけど、逃げ切り体勢なので、こんな感じなのかも…
いま頼むのはヤバいのか?
皆さんも注意してください。
ニコチケもそりゃきちんと発送手続き終えてたらかまってられないだろ
今ニコ入れてスティ中だけど、ぜんぜんうまくないし常飲できないレベルだったわ
RDAやRTAなら使ったらそんな苦にならないよ
クリアロだとコスパ悪いだろうけど
PayPal使えないところは要注意ですね。
海外にクレーム入れるなら力こそパワーの精神で頑張るしかない
名前から味想像できない
フルーツミックスジュースに清涼剤としか。絶賛する程じゃないが万人受けしそうな味ではある。
ちょっと青くさい感ありで
-143
なるほど何となくイメージわいた
割と美味しそう
次の注文の時に30くらい頼んでみるか
味覚は十人十色なんでわからないが気に入るといいね!
criminal mindのCitrus Corruption を薦める
今ならオフィスエッジで50ml 1500円弱だよ
どうせ他のリキッドのついでだもん不味かったら捨てるかメントール添加して吸いきるよ
hiliqのバニカス薄いって聞いてたけど
みんなどんな濃厚なリキッド吸ってるんや…じゅうぶん美味しいやんけ
それともノンニコで自分で添加?
リキッドによって合う濃度変わるし、薄い分には足せば良いし。
連れはうまいと言ってたなー
セッティング何ぼ?
ssデュアル0.7Ω30W
何巻きすればそんなに高いΩになんの?
#30を10巻きだよ
30使ってるんだ! Σ(・∀・;)スゴ
その抵抗値でその濃度よく吸えるね
俺始めたての頃アトランティスで0.5Ω何も知らず18で吸って具合悪くなったなー
よくわからんがラッキー
羨ま
多分発送してないと勘違いして一日ずらしてもっかい送ったんやろね
すまぬ。ニコリキ始めて一年くらいのニワカなんだが、こんな事今迄なかったのだがたまーにあるの?
自分の運用方法だと一年分くらいあるんだよね。
どこで買ったんかは知らんがめったにあることじゃないと思うよ
頼んでないなら詐欺になるぞ。連絡してくれるって言うならいいけど。
エメラルドスプラッシュとマンゴー試したんだけど両方ウィックキラーで1mlも吸わないうちにコットン切れてるんだけどレッドブルどう?
相性悪いならやめとき
ないならラッキーだな
送料考えるとまず返せとはならんだろうから一報いれとくのが安牌かと
ハイリクはラーメン屋みたいに味濃い目って注文が可能
3mlフレーバーがあるから一緒に買って、自分で調整するといいよ。
「 请把味道做得浓 」濃い味で作ってくださいでいいかな?
左上のメニュー項目にあるOEMで濃度指定できよ
いまは濃くしたいなら別途3mlの香料原液買えとかカスタマイズで金払ってくれってスタンスじゃないの
ニコチンの耐性がめちゃめちゃ高いのかな
でも濃度高いと辛かったりピリピリして味が不味くなると思うんだが
1、2秒しか吸わないならいけるかも
知れないけどちょっと恐いねw
ぴりぴりしないと吸った気がしないな
100mg/ml100mlが2ヶ月もたない
ハードコアだなw
今はワコンダ以外はノンニコだわ
一回の輸入でニコチン入りのリキッドが120ml
を越えると引っ掛かるのか、ニコチン入りのリキッドを含めた場合はリキッドの総量が120を
越えると引っ掛かるのかどちらでしょうか?
一応前者が基準とされている。
だから100mgニコベースを120ml買っても、3mgのニコリキを120ml買っても同じ扱いということだね。
送料やリキッド自体の値引きの兼ね合いで、俺がよくやるのが常飲リキッドを12mgとか18mgで120ml分買い、同時にノンニコ同一銘柄を120mlとか240ml分買う。最終的にノンニコでニコリキを6mgになるように希釈して使っている。
なるほど。総量越えると
一応開封される可能性もあるんだね。
>>190
外箱に何か書いてくれるのかな?
自分で計算して合計出しても嘘か本当か見分けようがないよね。
開けられる可能性はあるけどとりあえず、
大丈夫っぽいですね。
参考になりました。ありがとう。
買ってみますー。
>外箱に何か書いてくれるのかな?
外箱の意味がわからん。含有ニコ量ならボトルラベルに書いてあるだろ。
>自分で計算して合計出しても嘘か本当か見分けようがないよね
それ言ったらニコリキ買えない。まあ俺はお試し以外はアメリカのリキッドメーカー直買いしかしないけど。
お試しリキッド国内でも販売して欲しいわ
地味にお試しのボトルを集めて香水の小瓶コレクションみたいにして楽しんでる
hiliqデビューしたいんだけど100mlを2本買ったらアウトなの?
>>187
大丈夫
ニコチン「入り」リキッドが120ml制限なだけやで
ノンニコチンならつい数日前1リットル近く買って何事もなく届いたばかりだよ
俺なんか3mgだわ
リキッドにもよるけどそれ以上だと辛くて不味くなる
HILIQのニコリキ使ってるからかな
2mlタンクに何滴ぐらいいれればいいのでしょうか
清涼剤追加フレーバーというのがよくわからんが香料原液のことなら以下を参考に計算してください
hiliqのリキッドはデフォの低濃度で香料が12%、OEMでのオプション中が15%, 高が18%
アドバイスありがとうございます
追加の香料ブースト頼んだら3mlのボトルが付いてきました
少しづつ足して調整してみます
ありがとうございました
一度痛い目にあってみるとよい
どっかで公式文書でてなかったっけ?
開封して税関がこれはやりすぎだろうと判断すれば
数量を指定して廃棄させることができる
税関にはそういった権限があることをお忘れなく
https://www.pmda.go.jp/files/000197914.pdf
初めて見た
アトマは1個までなんて制限もあるんだな
ほぇ~勉強になるわ~
アトマイザーって公式には一個ずつしか輸入したらダメなんだな~
たまにアトマ沢山買って、関税で止まった
とか言ってる人がいて
2個ぐらいにしてたのに1個かよw
-210
一般的に、item = ATOMIZERだと 香水吹き扱いされると思う
の活躍により恥ずかしいやつが一人炙り出されたわけだがwww
アトマ没収は見た事ないな
国内で買う人も多そうだから事例は少ないと思うけど
この間買ったのは少し漏れてたし、悲しくなった。
アルコール濡れティッシュで拭いたりするけどダメだななんかベタつく
ガラスそのものが着色されてるのは大丈夫だけど
むかし買ったのは着色だけど最後に買ったのはコーティングだわ
べつにあそこに書いてある基準変更しても
お知らせされないからね
もうダセぇだけだから出てこなくていいってwwww
恥の上塗りやめとけww
他はお出かけしてると思うぞ
もてなくてもせめて見栄くらい張ったら
初心者質問スレじゃねーぞ
でググって上3
RastaとVaporsの間のスペース無くすと上3だわ
温度高め、煙多めで吸うと香ばしさのようなものが出る
俺はそれで病みつきになってる
ちょっとためしてみよ…
ケミカル感なかった?何か変な味
ケミカル感はないね
温度上げ過ぎかな?
月見は俺もリピは無いな
リアたばと同じで吸ってれば慣れますかね
そこで我慢する意味がわからん
薄めろよ
別の会社のやつ勧める。
個人的には薄い方で慣らした方がいいような気が
味が同じなら6と12で9mg/ml作ったら?
>>235
>>236
ドラッグストアでグリセリン買ってきて薄めました
頭痛いの治ったわ
hiliqは俺は別に不味いと思わないので次も買っちゃうかなぁ
大人しく6mg買っときます
アドバイスありがとうございます
ウォッカとフルーツジュースのカクテルみたいな感じで、全然変じゃないよ。
ワコンダ臭くない?
肺から血中に吸収していくつかの臓器を経て小便になってにおうもんかね?リキッド直接ガブ飲みしたっつうならまだわかるが
普通に考えて胃腸経由じゃなく肺だから無いと思うが、尿から成分出てるとか聞くと血中は経由してるて事だよな
人工甘味料だからだいじょうぶなんじゃない?分からんけど
気道に別れる前に付着したのは胃にいく
人工甘味料は太らず糖尿になるらしいな
人工甘味料で糖尿になるのは、脳が甘みを感じて、糖を摂取したと勘違いしてという理屈だよ
グリセリンが胃に入ろうが関係ない
ということは糖尿病になる可能性があるってこと?
人口甘味料で糖尿にはならない
諸説あるが糖尿になるエビデンスはない。
脳が勘違い説はとっくに否定されてる
そもそも糖(炭水化物含む)やカロリーの過剰摂取が
遺伝的資質のない人間で糖尿病のトリガーになるエビデンスもない
ちなみに相撲取りの糖尿病発病率は一般の率より低い
本気で言ってるなら相当頭悪い
比重をかけて6.3g
グリセリンはgあたり4.3kcalだそうだから
仮にvapeしたグリセリンが全部吸収されたとしても27kcal
砂糖ティースプーンに1.5杯分くらい
単にカロリー取りすぎだろ・・・食うな
甘い=糖分という認識なんだろうね
シュークリーム好きなら合うかもね
バニカスならそれにレモンライムが加わってスッキリした味わいのSacredのtree of lifeとかも上手い
味わい
アーモンド?だっけか、あれが無理なのかもしれない
今スティープ1週間くらいで開封直後よりは吸いやすくなってたけど、ニコチン入れてるからうまくなってほしいなー
初心者だけに何から手をつけて良いか解らんのよ
他にもお勧めの定番ありますか
出来れば甘味の無い葉タバコ味なんかがあったら最高なのですが
リーパーブレンドは人気あるよ
俺はフルーツぽいのが好きじゃなかったけど
まさに甘みの無いタバコ
俺は感じなかったけど、周りの人は臭いって言うてたな
>>276
>>277
情報有り難う
やはりリーパーブレンドは間違いないみたいですね
他のも調べてみます
ってそんな事してさ迷ってる間にリーパーブレンドが売り切れたので次回入荷時には迷わず購入しますわ
それまでの繋ぎだな
リーパー試して気に入ったなら、なんだかんだで毎月クーポンセールやるから本家から120ml買ったほうがいいよ。
セールの告知はメールかインスタでやっているよ。
鼻から抜いたあとのナッツ感が癖になるんだと思う
メーカー直販日本向けに解禁してくれんかなぁ
常飲がキュアだったけど乗り換えそう
俺はワコンダ以外うまいと感じたことない
ワコンダ以外って何吸ったの?
色々吸って「ワコンダだけ」ってのは流石に言いすぎじゃね?
BLK リーパーブレンド milo vct ニンジャのマンゴークリーム メガマスカット ジャーニー サマースィート 黒鳥 クレオパトラ
こんくらいかな?
ワコンダ吸っとけばいいよ
返答の内容に困惑
284は俺じゃないよw
個人的にワコンダ好きならガンビット吸ってみて欲しい
なぜかというと俺はワコンダ苦手なんだけどガンビットが届いて筒開けたら
匂いがワコンダと似てたのよ。
で、一口吸ってシナモンキツイのとワコンダ臭が苦手で知り合いにあげたんだ
だからワコンダ好きな人がどんな感想になるのか興味ある
情報サンクス!
次リキッド食うときに買ってみるぜ
ってかここのリキッド高いなw
常飲したら紙巻と同じコストになりそう
ポン酢のガンビットの方が古いんだけどワコンダワコンダ言われてから
どれどれって買ってみたけどワコンダは薄いガンビット+雑味でがっかりした
スネークオイルあんま挙がらないけど
ニコチケのリキッドは全体的に独特のケミカルな甘さというか風味がきついのと、吸ったあとになんか喉にイガリが来るときある。
コットン確認してもドライヒットというわけでもないみたいだし、無いときもあるしよくわからん。ニコチンも3mlなんだけど。
http://www.99juices.com/recipes/77/#.WGEw06bXeaM
http://e-liquid-recipes.com/recipe/233708/Five%20Pawns%20-%20Gambit%20Clone%20(%3F)
http://e-liquid-recipes.com/recipe/26639/GAMBIT+CLONE
http://vapingunderground.com/threads/gambit-clone-in-fa.42584/
今までは普通にできてたんだが選択肢がでない
私も!
微値上げしてるけど、ポイントで相殺かな?
http://old.hiliq.com/jp/
完成品がめっちゃまずそう
黒鳥っぽいリキッドって何がありますか?
俺もワコンダはガンクついてからがうまいと感じるよ
ガンクの正体が何だか、考えてみたら分かるよ
価格で中国産選ぶのはヤメた方がいい
前に進もうよそろそろ
カプセル余る
リキッド補充
arcusにカプセル嵌める
hiliqで初ニコリキ3ml ←今ココ
ニコリキにすればプルームテックを買わなくて済むと期待してたんだけど、
ニコリキ3mlだとキック感がない、、、
プルームテックの方が数段キック強い。
紙巻き1ミリのタバコからの移行なら、ニコリキ濃度どれ位が目安になるんだろ?
福袋なんてあるのか
売れ残ってて買おうと思ったけど1000円値段上がってるんだよな…
あがってないよ…?
ニコベースを追加で頼んで慎重に調整してみます。
つい数日前に、100ml程買ったばかりで
更にニコリキ輸入するには
1、月が変わればok
2、別発送なら数日後でもok
どっちなんでしょ?
みんなどらくらいのペースで買ってます?
色々ありがとうございました。
お上からは一回120mlと通達が来てると言ってたらしいよ
荷物を分ければ1か月の上限とか関係ないのかと聞いたらそうだと言われたとかブログに書いてた
今のところは別便になってれば問題なさそう。
有益な情報助かります
ニコチンがあるとそれなりに苦味があるのでしょうか?24mgです。
濃度高過ぎや
ぶっ倒れたくなきゃ4倍に薄めな
俺は節約で18mgだけど物足りない
ヘービースモーカーならニコチン耐性は充分あるだろうし
10月までセブンスター2箱↑/日くらい吸ってたけどニコリキの24mgは気分悪くなる辛いと感じる程度で普通に吸えちゃうから頭痛や吐気が出るから怖いわ。
6mgだと物足りない、9mgから12mgだと丁度いいが健康に気を遣うwつもりで6mgにしてる。
俺は1日セブンスター5箱半くらいだったな
5箱だと濃い色の付いた痰がいっぱい出なかった?俺も毎朝プルンとした色付きの痰が出てたから不安になってきて禁煙した。禁煙の効果覿面過ぎて感動したw痰は出なくなるしゼーハー言わなくなったわ。
痰はほとんど出なかったけど咳はよく出てた
もともときついタバコを吸ってましてネットで検索したところ電子タバコの24mgは
紙タバコでいう1.2mgというのを見かけましたのでそうしたのですが
見間違えだったのかもしれません。早速薄めてみます。
味もへったくれもねぇだろ
疑問に思い早めに聞いて良かったです。これからは半分~4分の1に薄めて
楽しみたいと思います。ありがとうございました。
俺なんて4ミリがやっとだよ
6ミリだと濃すぎてむせこんじゃう
何mgになってるのか分からんw
ニコチンて過剰摂取すると死ぬんだぞ。
もっとキチッとやらないと危ないぞ
その時のブログが情報更新してないからこうやって騙される奴が後を絶たない
今のアトマだと、もっと濃度低くて良いはず。
タバコ食べた赤ちゃんが死ぬとか都市伝説
さんの!ちょっといいとこ見てみたい!ソーレ!イッキイッキ!
塩でもイッキすると死にますが
塩でも小瓶ひとつ分くらいなら死にはしないさww
それ!イッキイッキ!
小さじ1杯しか無理
結局機材とかコイル次第なんだよな
結構まとも。TRIBRCA買おうと思ってたからちょうどよかったわ。
福袋Aのやつ?
いえす
塩の話はやめい
ただこいつを他の物と一緒に注文すると、何故かオランダ便になるので別けて単独発注
来月中に届くと良いけど

3000円だったらありだな
スパークリングウォーター美味いじゃん
クリスマスっぽいやつってWitchers brewの限定品じゃね?
CHK的には当たりのつもりかもよ
HiLIQがうまい
ひどい営業妨害だw
文字が大きくね?
自分は割とストライクゾーン広いつもりなんだが、
マズかった。
10ml消費しきる自信無い。
10mlずつだし1本はすぐ終わるから自分で味確かめた方がいい
アマゾン見ろよ
ニコリキ吸わないなら国産の人気商品買っときな
ニコチン添加しないのに中華産とか間違っても買うなよ
それ以外の中国産はわざわざ買う必要無い
安全面なら圧倒的に国産じゃね?
安全で選ぶなら国産
ニコチン入りなら色々試して好きな味見つけてから添加すりゃいいと思う。
中華以外にも安くて美味しい海外のヤツあるぞ
安全ならUSAだろ
なんかホント世間知らないガキばっかだな
大手国産なら工場委託なんだし、日本のクリーンルームはUSより管理厳しいと思うが
まぁクリーンルームでも食品加工のクリーンルーム行ったことないから何とも言えないけど精密機器の工場なら日本が一番綺麗だな
安全ってのは生産管理や衛生のこっちゃないよ
日本のメーカーに化学や生化学の学位持ってるやつがいると思う?
あとね、決定的にマーケットの顧客の層が違うよ
USAにも知識の低いやつはそりゃいるが
ユーザー側に化学的な知識を持ってる人数の厚みが違う
海外のフォーラム見りゃ一目瞭然だよ
うちの会社グリセリン原料の製品作ってるけどいるぞ博士たくさんいるぞ
工作員ってか中華リキ使ってる人の声がデカイだけな気がするけどな
口に入れるものは避けられるなら
中華製は避けるのが普通
このスレはお金がない人か中国人が多いんだろう
クリーンルームで作ってるって明言してるとこですら少ないし…
憶測ってwOEM先は殆ど公表されてるじゃん
それこそUS産の方が老舗以外は公表されてないんじゃない?
カミカゼやスノーフリークスって公表されてれるの?どっちもホームページにはまともな情報ないけど…
bi-soは自社内のクリーンルームの写真公開してたね(すごくこぢんまりとしてた)
吐き気するわ
真摯にサポートしてくれて仲良さそうに社員旅行してるHILIQの方が好き
味も値段もな!
中華リキ使ってる奴は頭ヤラれてるな
作ってるのは委託先の作業員だろアホかww
上でも書いたが中国で働いてたし都市部の街並みや生産技術は日本より上だと思ってるよ
信用取り戻すには10年は掛かるだろうな
ひとつの中華ブランドをごり押しするなよウザいだけだから
日本のリキッドってほぼ美味しくないよね
ニコ無しだと吸う意味がない
つーかマズイし高い
新聞読まないニュース見ない人なのかな?
それとも善人ぶってんの?w
少しググるだけでも中国産の食品の問題は枚挙に暇が無いんだが。
GoogleMapでマルゴコーポレーションの住所で検索してみたらいいんじゃないかな
ウィックブチブチ切れてまともに吸えない
他の人どんなセッティングで吸ってんだろう
俺はリキッドメーカーの話をしてるんだが
>>422
だから衛生の話をしてるんじゃないよw
その辺の層が厚すぎるよな
weedsとかブレイキングバッド見てると凄いわw
年明けの発送になるのかな
俺も昨日の注文で今日発送、1/5が到着予定。
休み入るから万が一早く届いても1/4なんかな?
昨日の晩に注文したら今日発送してくれた。
今日発送でfedex追跡したら1/4着予定だって。
今日から1/3まで国内のfedex配送休みなのね
こっちは本州の田舎だけど1/5到着予定だ
自分で本州まで拾いに行けばもうちょっと早くなるんじゃないの
配送の船が週1とかなんでしょ
全く危険ドラッグや大麻と関係を持ったことないのっているのかね
そもそも電子タバコの安全性なんて保証されて無いんだし止めちゃえばいいのに
この写真を見るとスゲー不衛生な感じがするよな
https://www.nicvape.com/About-NicVape
マルゴーコーポレーションとえれー違いだw
というか、hiliqのリキッドなんか語られるフォーラムは
世界でもここぐらい
>>444
みたいな考えの人間が国産の顧客層なんだから
国産メーカーの安全意識は低くてもしょうがないよ
USAをマーケットにしてるhiliqのほうがまだ安全そうだけど
なんせ中国だからなー
前ここで質問して買ってみて本当によかった!!
まだ紙巻吸ってるときの臭さがちょっと恋しくなるけどね。
タール抜きだと肌とかがどうなるか様子見たいから耐えないと。
ところで、ニコ入れると美味しくなる/まずくなるリキッドの具体例ってありますか?
コーヒーやチョコ系はニコ合うけど、フルーツ系はニコの辛みが出て合わないかな。
Java chips がコクがあって個人的に好き
汎用性の高い甘味料と清涼剤はあると便利
リキッドを聞いてるのにー
今回買ったのはLEMONIC plusのGhost Warriors RisingとWrath Of Odin ってやつ
Ghost~はパイン、マンゴー、ベリーのミックスとのことだったけどパインとマンゴー強めでベリーはあまりわからなかった 結構香料強めだからダメな人は全然ダメかも?
Wrath~の方はハニーミルク味とのことだったんだけど、吸って見た感じとしてはシリアルとかポップコーンみたいな味に感じた
どちらもSS0.35ミリ、2.5ミリ径12巻で1Ωジャストでの感想だす
それぞれ100ミリずつ、合計200ミリ買ったんだけど合わせて18ドルぐらいっていうある意味恐ろしい値段
値段を考えれば全然吸えるなぁっていうのが正直な感想で、もっと全然吸えないレベルのがくると思ってたから予想外でした
レビュー乙
俺も気になってたから助かる
顔文字の後にも律儀に。を打ってるのがかわいいと思うんです
閉塞性細気管支炎、狭窄性細気管支炎を起こす
ジアセチル、アセチルプロピオニルがリキッドに入ってるの公にしたのが
そこの創業者らしいのであんなものかなと思った
大金持ちの趣味でやってるのかもしれんけど
住所からgoogleでみたけど合成じゃなくて本物だよ
FOXニュースで建物の中の見せてるしな
どっか安くて配送早いところないですか?
みんなどこで買ってるの?
海外の安いショップだよ
先日ベースを購入したのですが、ノンニコならどこですか?
先日ベースを購入したのですが、ノンニコならどこですか?
安くしたいならHiLIQで値段どうでもいいならアマゾンで買えばいい
アメリカの消費者はdiscloseにこだわるからね
kamikazeなんて住所も公開してないし
うたい文句に国内生産の食品用素材とかあるけど
問題は加熱や酸化でどうなるかの話で衛生がどうとかの
話じゃないし、知っててミスリードさせてんのかね?
店頭で試したのはピーナッツクリームが腐ったみたい香りで、
ああいうのでないのが欲しいのですが。
葉巻ならリーパーブレンド一択かな
FedExじゃなくて郵便局が持ってきた
つーかはやすぐなんだが
>>477
fedexの委託で郵便局が配達することもある
1/4に来るもんとばかり思ってたからビビったわ
レス㌧
ちなみに通関はいつ頃でしたか?
俺はkoi-koiは美味いと思ったけどな
なんていうか貧乏人の俺にはhiliq身の丈に合ってるんだよ
あとkittyちゃんかわいい
美人とは言わんが愛嬌ある顔しとった記憶
てかあんまりhiliqの話してると本人召喚されるからこのへんにしとくか
ただですら安いし原液買って自分で割れば燃費気にせずバカスカ吸えるんです。
というかHiliqは送料がアレなんで基本原液を買うんです。
俺はすごく好きだな。薄めて使ってるけど
>>496
サンクス
ちょっと高めだから薄めて使おうかな。試しにSitting Bull買ってみる
TarkのとこのリキッドはAztec、OldGold、BuffaloBillがとりあえずの鉄板だと思う
リキッドは合う合わないはあるだろうけど、煙草系はいいものが多いかな。
2週間かかってもいいから無料にしてほしい
aliの送料無料は糞遅いのばっかだろ。
小物とかだと定形外で送ってくるからすごい時間かかる。
むしろまともなセラーは送料取ってくる代わりにそこそこの期間で届く印象。
2週間待てないからhiliq買ってみたけど
ほんと速い

ウイスキーうまいよ
結構良いね。グースジュースうまい
俺も両方常飲してる
吸い続けると飽きるし
そうします
初海外輸入の初心者ですいません
基本ローマ字で簡単だから海外の書式でかいてあげるといいのではないかと思うんです
そうするよありがとう
6mgになるようにしてるんだけど、これ以上にすると辛いかな。
元々ニコ9mgの紙巻吸ってたんだが、ここにいる人は濃度どんなもんにしてます?
ちなみにメインで使ってるアトマイザーはAspireのCleitoで、コイルは0.4Ωの使ってます。
tkこういう質問は、初心者スレのほうがいいのかな?
吸い方によるな
俺は10mg(タール)だったけど
電子タバコの場合
肺まで深く吸い込むなら
8mgだとキツいと思う
6mgだと少し薄い
7mgがベストって感じかな
深く吸い込まないならもっと濃くてもいいと思う
1パフでのニコチンの絶対量を考えて、
爆煙だったら薄め、低出力なら濃いめにしてる。
俺の場合は30W出力で5ml/mgを基準にしてるがちょうど良い感じ。
俺もCleitoの0.4ohmコイルで吸ってるけど最初6mgで今は3mgだな
Arcusだと12mgとかで吸うけど可能な限り濃度は減らしていきたいわ
あと口吸いだけどベテランの人は直肺が多いのは何でだろ
ワット数でひも付けされるんじゃないのかなあ
自分は、紙タバ6mg(タール)でニコリキ8mg強あたりだな
10W付近で吸ってる(1.0オーム、ダイレクト)
口吸いだと焦げるので肺吸い
焦げるって何が焦げるの?
コットン
変わるらしい。
私は紙タバコ3mmだったけど、
vapeではむせるから、2mmにして、やっと吸ってる。
ものたりないけど…
ニコチン添加した時の撹拌って皆んなどうしてます?
俺は別の瓶にリキッドと添加用ニコリキ入れて手でシェイクしてるんだけど、こんなのでちゃんと混ざってるか不安。
ってか一度混ぜた後に放置しといたら分離したりしないのかな?それも知りたいっす
ボトルに入れて30回くらい振って終わり。
作ってすぐ使うときは、念のため使う前に振ってるけどそこまでしなくてもいいかなとすら思う。
容器満タンまで入れると混ざりにくいからゆとりある容器で細かい気泡がたくさんできればおk
メンソなら冷えて再結晶したことあるけどニコは分離したことない
俺もRDAは全部洗浄だは
40~50Wで、スーッと口に入れてから肺に入れて吸ってる感じなんだけど、物足りないんだよね。
ためしに7ml/mgで作ってみたわ。
水蒸気だからどうしても吸ったときの刺激に欠ける。
ニコ入れると多少は刺激出るけど、リアタバ並みは無理だと思う。
ニコチン増やすより、慣れるまでメンソ系吸ってた方が良いような気がする。
へえ、HiLIQセールかー。RY4買おうかな。
>>529
メンソのリキッド吸ってるんだ。
物足りないとはいえ、紙巻なくても平気になったから、代替品にはなってるよ。
>>531
とりあえずニコリキが代替品になってるから折角だし紙巻は断つよ。
慣れだね、確かに。
紙巻は、紙の燃える臭いが自然に吸えなくなったよ。
代わりに、最近はシガリロをたまに吸うし、
まれに嗅ぎタバコも嗜むようになった。
こんどはスウェーデンのスナッフというも試してみようと思う。
結局慣れだよ慣れ
それまでリアタバと併用で吸っていけばいいんじゃないのかね
0, 3, 6, 12, 18がポピュラーな
ダウンしても良いときに試せ
が、売り切れになったものから商品ページ自体が消えてる模様
もう店仕舞いするのかな
サンガリアのラムネとかの写真使ってんぞ
商品の役務区分というのがあって飲料と電子タバコは区分が違う
とかいうのが有るんじゃなかろうか
kaminariのモンスターを試したところ、すごく味が薄くてだめでした。
おすすめできる無味メンソを知らない

なんでみんな危険な中国製とか怪しい日本製とか買うの?
アメリカの大手の買えばいいのに
値段も中国以上日本未満だし、種類は沢山あるし
俺もこれわからん
hiliqは金とニコの問題でまだわかるけど
国産買うやつはホントわからん
あけおめwwww
ハイリク大好きマンやんけ!
あけおめw
とりあえず新年早々死ねwww
それだけライトユーザーが多いってことなんじゃないかな?あとは漠然と国産=安心みたいな神話を信じてるとか。中華リキがどーのとか上でもあるけど中華リキってかハイリクだけでしょ。それ以外の中華リキを買ってまで使う人聞いたことない。
まぁ、ハイリクは何よりもコスト重視する人が居る限り売れると思う俺は一生縁が無いけど
世界が狭いな
ry4とか中華製の購入報告ばっかりだぞ
満足できれば、120ml600円で済む
中華リキ使わないのが世界が狭いってことならそうなんだろうな
リキッドなんて高い安いっていってもタカが知れてるんだから価格で選んだ事は無いな
印象操作に使ったものの、都合が悪いからって勝手に変えるのやめてくれないかな
> それ以外の中華リキを買ってまで使う人聞いたことない
世界が狭いと言うのは、この一点だけだよ
俺、周りにVAPEどころか紙タバコ吸ってる人もいないんだけど
世界が狭いのかな?
俺としては住んでる世界が違うだけの気がするけど
別にいいんじゃない?
『俺、VAPEどころか紙タバコ吸ってる人を聞いたことないんだけど
世界が狭いのかな?』
こう聞かれたら狭いっていうけど。
印象操作ってなんだよw
俺はハイリク以外のリキッド使ってるなんて聞いたこと無いってだけだよ?
別に中華リキ使うのは否定する気もない。俺が使わないだけだ
見えない敵と戦い出すのはやめてくれ
名前だけはいろんなところでみるけど
ラタキアフレーバー入れて吸えそうなタバコ系探してるんだけど
こってりした甘さがでてる銘柄ないかな?
RY4うまいよ
国内で売ってないけど
GBのは100mlで5ドル
FTにもあるらしいhiliqにもあるけど
もうリキッド探しの旅は終わって自作しているけど
輸入制限なければGBのRY4を1リットルぐらいかって常飲したい
隔週くらいで追跡なしで注文したら良いんじゃないの
ニコチン12mg入ってるしコスパで言ったら自作よりも良いもんな
毎週受けとるのめんどくさいんだよ
それでも2回買って、ニコチン濃いから
倍に薄めて400ml消費したけど
さすがに同じのばっかりだとあきる
GBのRY4ってどういう方向の甘さ?
キャラメル主体の甘さになるのかな
もうぶっちゃけ聞いちゃうとRY4の味で
鼻から正露丸の匂い突き抜けても違和感ないと思う?
GBのやつは綿飴っぽい甘さでサッパリしてるかな、結構あまい
薄めて吸ってるからあてにならないかもだけど
hiliqのは自作でやってみたけどあんま甘くない
スイートナーも買ってみたから入れてみようと
思ってる
ぶっちゃけ正露丸の匂いがわからん
何試しても薄く感じて物足りないんだよな
やはりリアタバを求めるのは無理なのかな
メンソじゃないなら無理ソースは俺
ベプログとかの「完全にタバコです!」みたいなレビューは完全に嘘
騙されながらもうまいのが見つかるのが割と腹立つ
やはりそうなのか
強目のメンソで誤魔化すしかないんだろね
よくタバコ味でナッツのキツいのあるけど気持ち悪くなるもんな
俺金持ちだけどタバコ吸うしvapeもやるよ
話題になるものからみて、ここにはお金が無い人が多そうなのには同意する
アドバイスはリアルで会う方のみにしましょう
それだなぁ
あと、vape系のスレは喧嘩したがる人が多すぎて困る
ワコンダとウイルスはhiliqが受け継ぐなんてウルトラCが起こるとときめく
とカキコする前にリロードしたら同じような事考えてたw
それ、いいかもな
みんなでkittyにお願いしてみようか
ググって片っ端から試したらよろし
食後の一服に向いてるリキッドって何か有りますか?
本タバがメンソール系なら、最近の流行りのプチっと潰すと追加の味が出るヤツに近いフリーバーにメンソール追加して、さらにニコチン強めに入れたら代替になるんじゃね?
メンソール系ならごまかしがきくと思うよ
小出しでスマン、本タバはマルボロ8mgです。食後一服にメンソールは馴染まない派です。
ありません
あえて食後にってんならフルーツやメントールなんかの口のなかスッキリさせるリキッドがいいんでないかな
ただそれが分かったのは辞めて2ヶ月後くらいからだった
嗅覚の慣れって凄い
明らかに払った金より受けてるサービスが多くて不安になる
もう輸送コストだけでマイナスじゃないんか
ここ、US製のリキッドが日本の1/3-1/4の値段で売られていますが、最低オーダーが350ドルなんです
どなたか共同購入しませんか?
もしくは私が原価でヤフオクに出したら買ってくれますかね?
このサイト、支払い方法確認した??
VISA使えます
1日と2日が休みだったはずだからチャット動くのかしらんけど
オフラインになってる
今は欲しいの無いけど
それより美味しいかも?と思えるヤツならリーパーがあるけど、
これもいわゆるタバコの味とは違う
どうせ甘いならバニラ系とかのがいいやってなっちゃう。
セッティング悪いのかな?
どんなセッティングでやってます?
エアフロー広めのパカパカセッティングだと甘味抑えられる
後電圧も低めでじんわり炊く
タバコ系ってすぐに舌が慣れちゃうからドリッパーとかで一服スタイルがいいね、チェーンは向いてない気がする
俺も611に同意かな。
リーパーは少し低温ぎみで…、つうかどのリキッドも温度高いと甘さが増して他の味が隠れる傾向にあるね
…で、ドリッパーで一回分が美味しくて、チェーンすると薄まるので、一回分終わったら間隔を置くのが良いのかも
eLiquid.comでLunar Roverが投げ売りされてたから買おうか迷ったけど、他で買っちゃったから結局手出せず
まぁ投げ売りされてる時点で海外でも人気ないんだろうけども
日に1.4mgのタバコを2箱吸ってますがニコチンは何ml位がいいのですか?
4.5mlのアトマ使用です。
俺はたまに吸いたくなる
BLKはレビュー探しても煙草っぽいてのは見つかるけど美味いって言ってるのはほとんどないのよね
同じような目にあった人いますか?
ところで、Tropwenが好きなんだけど、他にいい感じのすーすーするのってありますか?
BI-SOのハイパーメンソール
近場のドンキで売ってるだろうし試してみるわ。
ありがとー。
>>627
やけどじゃあないんだよなー。
まあ寝不足と酒呑みすぎもあるから、今日は早めに寝ることにする。
熱い蒸気が好きだから唇の内側を常に火傷してるってのならあるよw
ワロタ
確かにあってもおかしくない
ヤフオクで売ってる某ショップのあずき味買ってみたが、想像以上にあずきで一口吸ってリタイア。あずきというかあずきの皮っぽい、粉っぽさとあずき臭きつい。あんこは嫌いじゃないが、小豆はまたべつもんだな。
もう少し濃度落としたら?
みんなは結構すぐ見つかったの?
市販リキッドの一発目が常飲になってるよ
評判いいのをしばらく試して見つからないならVAPEが合ってないんでしょう
それが沼
あんま常飲とかこだわらないほうがいいと思う
適当に金かけずにのらくら試しながらやりゃよくね?
あとクソほど提供&宣伝されてるメジャーどころはハズレが多いイメージだな
アマゾンとか楽天とか国内で気軽に買えるリキッドのスレが欲しいな需要ないのかな?
ノンニコのリキッドをFasttechやHiLIQで購入した方が遥かに安いんだよね。
何が悪いんだろ。
mow milk ストロベリーミルクなんだが
うーむ。
高抵抗、低抵抗試したがだめだな
1日に数回だけドリッパーでせこせこ市販のリキッド吸ってる
コスパはいいがなんだかせせこましくて悲しいさ
こんな所にワコンダ袋が!!
しかし、、これは、、
買いたい 買っちゃいけない 買いたい 買っちゃいけない
もどかしいーww
ワコンダ袋は詐欺サイトでしたー。涙
流石にネタだよね?
画像も文章も丸パクリの時点で気付くはずだが
糞スターターにオマケで糞リキッド付けるせいで国産全部のイメージが悪化してるってのもあるだろうけど
ROCKETFUELのBlueberry Hill Tobacco
ありがとう、タイプ異なるけどリーパーブレンドも気になってたので試してみる。
サンプル無料の時にもらって試したレビューをここに書いてる人いたよ。
俺ももらったけど怖くて使えないでいる。
試した奴いるんじゃね?
全く問題ないの?
香り付け程度なら大丈夫じゃね?
>>667
マイセンとセブンスターとマルボロは試したよ。味と香りは似せようとはしたんだろうなぁくらいの再現度だった。あと甘味料が入ってるから甘いわ。
その程度ですか
そこから何かしらブレンドして妥協点見つけてみます
ありがとう
ちなみにPG75とかあるからシャバシャバしてる
前にバーボン垂らして吸ってる人がいたな
キックが増すとかなんとかw
というかvape初期の頃からある話
日本のタバコ味が何個かあるけど味どーなんでしよ
12mgを買ってしまったので少し後悔。
同じ味のノンニコ買い足して薄めるかグリセリンを買って薄めるか悩み中。
酒はブレンド管理ソフトだと
フレーバーのシンナー枠で水かウォッカか選べたりする事あるから
結構ガッツリ入れてる人もいるんじゃないか
中華リキでも色々あるし
良さげだけど、試した奴いる?
いやいや危ないからやめときなって
副作用の所に呼吸困難とかあるし
何時間も夢心地になれるんだぜ
似たようなのってほかにないでしょうか?
あれ?俺書き込んだかな?
全体で合計なんmL買った?
合計4本で430mlだけどニコ入りはニコベース1本で120mlだから税関でも大丈夫な筈
ノンニコのみなら何mLでもフリーでしょうけど、ニコベースを含んだ invoiceで、
全体 120mL超えてると税関チェックが入るから別便に分けるのが普通でしょ
えっ?みんなワザワザ余分な送料かけて別にしてるの?
いつか没収される人ハケーンw
お前ガイジ感がパネェな
うちは12月29日に注文したHILIQ今日の午前中についたよ
のお手紙が届くんじゃねえの。
ただWitchers Brewのリキッドはガンク酷すぎ
すぐにコイルが駄目になる
fedex→委託業者で
ゆうパックになって来たけど
ちなみに注文はいつでしたか?
ニコベース120ml
トロピカルフォレスト250ml
ニューポート30ml
マンゴークリーム30ml
トロピカルフォレストって美味しいの?
俺は好きだけど青臭いって言う人も居る。
今吸ってるがこの「人工的に作った良い香り」感が好き
好みは分かれそう
おれは苦手
どのリキッドにも言えるけど結局は個々の好み
トイレの芳香剤の匂いがキツイからウルトラメンソールと割って吸ったよ。かなり合う合わないがあると思う
12/28の夜Paypalで注文でしたよ
教えてくれてありがとう!
俺は1/2の注文で1月4日が配送予定日だった。
で、さっき俺も貨物の例外エラーをくらって配送予定日が6日になった。
次頼もうと思うんだけどどんな感じか教えて欲しい
今丁度マンゴー吸ってたけど悪くないと思うよ
自分的には変な臭さは無いと思う。まぁ人それぞれなので参考程度に。
今から注文しますねありがとうございます
>>713
ニコありとニコなしで注文分けていたら貨物例外が発生しなかったってこと?
逆の立場で考えられないのかな
分けりゃ平和なのに
反則とかいうんかねこういう人は
1/3 発送メール
1/4 朝 ニコなしのみ300ml注文
1/4 夕方 貨物の例外発生
1/4 夜 輸送開始
注文分けても例外発生するよ。
常識とか普通って言う割にはお前らも何も知らないじゃん。
貨物例外が発生したのは、どっちの荷物?
そこまではわからんよさすがに
俺の前の人とすぐ後ろの小汚いのは止められてたわ
この時期みんな入ってるんじゃね?
そんでもって、数捌くの優先で、ちょっとでも面倒なやつは例外で後回し。
これ許容出来るならどんなレシピだろうと好きなフルーツ混ぜりゃまず外しようが無い
楽しめるのかね
US産のフルーツリキッド好きな人はイケると思う
逆にいける人にry4は絶対無理て言われたな
ガンクもすごいし、あんなのよく福袋に入れまくってきたなー って思うよ!
chkの福袋に入ってた未開封ヤフオクに投げるか
味も安っぽいし、ガンクがとにかく コットン交換直前にしか吸えないくらいひどいよ!
まだ開けてないならやめといたほうがいい!
リキッドって、消費期限はどれぐらいでしょうか?
未開封冷蔵庫保存1年は持つ
まあ開封済みでも1年は持つが
ありがとうございます、結構 もつんですね。
お試しに 10ml ではありますが、5個注文したので気になりました。
風味が結構落ちるよ
教えてくれ
ttp://www.tni.co.jp/newsrelease/detail.php?id=153
同情の余地なし。
呼び起こされる香り成分が含まれてるとダメなんだろうな。個人差が大きい所以だ
直肺で吸ってる時って味する?
タバコ吸いする時は口の中の煙を吸い込む時に香りがするけど
直肺の時って吐くときしか味しなくない?
俺の味覚がおかしい可能性が大なんだけど他の人の感想聞きたい
味覚って、嗅覚とペアだから、鼻腔に少し蒸気を逃がしてやると味が深くなる
だからメンソNG
鼻から出すからメンソNGってなんでだ?
メンソ入りしか吸わないでだいたい鼻から出してるけどNGと思ったことないんだけど
ベイパーゴブリンって銘柄のリキッドで、販売店側が海外で買ってきたものらしい。
知ってる人いますか?
後、明らかに銘柄が無くて香りの名前が書いてあるシールを後付けで貼ってあるリキッドは注意したほうがいいよね。
長文失礼しました。
甘い系なので甘みが少ないタバコ系を一度吸ってからそのあとに吸うと再び味が出る
スティープかと思ってたが、これは脳みそが味に慣れちゃってるて事なのかな?
最初は美味いけど、吸ってると鈍くなってくよね
タンク温度上昇でリキッド香り抜けしてんじゃね?
どうやって吸ったら美味しい?
みんなどんなアトマで吸ってるか教えて欲しい
そんな質問するならなぜ作った…
チョコレートじゃない何かの匂いだけど知ってる臭い
だけどなかなか思い出せない
寝る前にふと思い出した
昔遊びに行ってたばあちゃんの家の家具の匂いだった
泣いた
いろんな意味で
えええ…
その家具は中国人が買い取ってリキッドにしたってか?
酸っぱい系よりバニカスみたいなのが好きなので まずいの消化するときはとりあえずバニカスの香料を混ぜて吸ってるを
めっちゃする。ニコチン混ぜると生臭いトウモロコシ味をプリンで包んだような感じになる。
まだ我慢が足りないのかなぁ。
もうちょっとスティープすると良いよ。
まずくて放置してたらスティープ効果でうまくなった
いい加減受け入れろ
それはクソリキであると
いい加減聞き飽きた
かわいいね^^
まあ、価値がない点ではお前のレスと一緒だなw
たしかあの子彼氏持ちやで
ちなwakondaクローンは現在作成中らしい
中華リキは避けてきたけど完成度次第では買っちゃうわ
でもバニラコーヒータバコならどうやっても美味いので、結局自作で満足してこれでいいかってなる。
ウソだろ?タバコ味はどうするん?
購入者の意見フィードバックして完成度は高めるらしい
有料ベータ的な感じみたいw
っていうか俺にはあの独特のフルーティさが上手く出せない。このへんの正体わかる人いる?
555とかL&Bが結構フルーティなイメージ
俺はあの独特の味が苦手だからどうでも良いけど。
sweater puppet買ったけどなんか気持ち悪い甘さだったわ
キュア6本買って今度こそ最後かな
どこの店ですか?
探し方が分からなくて…
普通にメールやらSNSで告知してた
けど、もう売れ残りのニコ高濃度とか、15mlの小サイズとかしかない
感慨深いのぉ~
買ったことないけどwww
薄いのならカミカゼのジントニックなんかどうだ?
HiLIQのトロピカルフォレストとアイスフルーツチンポ
フルーツ系がいいかなぁ
>>840
アイスフルーツポンチって、ミントとかメンソールみたいにヒヤッとするってこと?メンソとかミントは苦手なんだよな
味的には薄いレモンっぽかった
各系統のリキッドを味わってみないと、自分の好みってわからないもんだよ。
俺も始める前は、自分は柑橘系が好みのハズって思ってたけど、
一通り吸ってみて、甘ったるいのが美味いってことに気づいた。
コーラ味でガツンとと来る奴なんか無い?
hiliqのアイスドクターペッパー
スコープハーのロリの人かな?
これメッチャ味が濃いよレモンそのもの
6mlじゃ物足りなく12mlにしたら頭痛くなったんで
急いでドラッグストアでケンエー買って薄めたわ
命の保証はしない
6mgでも直肺だとキックきつめだね
その所為かはわからないけど、年初早々に気管支炎発症して寝込んでる…
VGに雑菌繁殖してたんじゃ
あらら、ウィルスとか細菌が原因の急性かな
電子タバコは小まめに手入れしなかったら衛生的には良くないよね
俺はタバコ吸ってた時に慢性の気管支炎になって辛かったわ
お大事に
マーメードってやつとドラゴンブレスってのは割と良かったけどなあ
ハズレ晒してくれるとありがたい
マーメードはちゃちい味だが、フェリックスガムの味だった
ドラゴンブレスは、スイカだかメロンらしいけど、それに近いのとミルクの味がした
送料とリキッドの合計金額で考えたら充分安いだろ。
逆にどのサイトを見てhiliqの送料が高いと思ったのか教えて欲しい。
ちなみにhiliqのノンニコのリキッドだったら楽天やヤフーショップで売ってるぞ。
ただ250mlしか売ってなかったり10mlで700円とか糞なとこしかないぞ
送料高いのはまぁ同意
だけども
30mlが一本(0.06kg)3.69~4.99ドル
送料が13.6ドル(0.5kgまで)
だから8本で最大53.52ドル
paypalレートでだいたい6500円ちょい
30ml一本辺り送料込みで800円くらい
これが一週間そこそこで届くし
いいんでねぇの?
kittyちゃんが一生懸命作ったんだそうだ

250mlは0.46もあるのか
一本買ったらおしまいじゃないか
へー1.5kg越えるならDHLのが安くなるんだね
てか清涼剤の重さはなんなんだ
250mlから劇的に軽くなるじゃねぇかw
これって+0.5kgごとに料金追加って事?
せやで
なるほど。つーか今見たら送料上がってるんだが…
上がってるか?
今確認したらおなじっぽいが?
あああ!ゴメン、メリケンになってた
コーヒー系かフルーツフレーバーぶち込んで消費するしかないね
初VCTで10日位スティーブして吸ってるんだけど好み過ぎてやばい
スティーブしないと何これって感じでした
ティッシュに付いたのを嗅いでても飽きないわ
コスパはVAPEよりティッシュだわw答えになってなくてすみません
基本バニラアイスに何入れたいかで、トッピングすれば良いんじゃね
コーラ味とかあうかもよ
と思ったがHILIQ香料10と30持ってるけど瓶だぞ
まあどっちでも良いんだが
給食の牛乳がテトラパックになったのは厨房になってからw
ゴミの分別でビン・カンっていうときの瓶はガラスでしょ
プラだとボトルっていう気がする
同意
漢字見れば誰でも判りそうなもんだけど
おっさんたちレベル低いなぁ
縄文人乙
1週間寝かせたら吸えるようになったけど、今んとこリピートはないかなと思ってる。
サイトの写真のような色になるまで待ったらまた違うのだろうか、、、
めっちゃうまい!みたいな感じで広がってるのはだいたいステマ
期待して吸うとがっかりすること多い
gvcは臭いすごいし飽きるんだよねー
家で懸垂できる棒。一見ただの突っ張り棒なのに耐荷重200kg
誤爆です。失礼しました。
一発目から旨いと感じる味ではないよ。
段々癖になっていく味だな。
俺はまとめ買いしすぎて飽きたけど。
せやな
俺的にはコーヒー味が安っぽすぎてダメだったかな
WakondaとVirus生産して抱き合わせオンリーで売っちゃえばいいのにな
Rocket FuelのReaper Blendっていうのも売り切れですね
国内では入荷を待つしかないんでしょうか
リーパーをどうしても吸いたいならば、前はアメリカの本家から買えばと答えたけど、最近円安傾向だから送料入れると、ブラックフライデークーポンくらいの割引率でないとお得感が全くないんだよね。
まあニコ入欲しいならば今月のクーポン「JAN2017」で15%引になるから買ってみてください。
情報ありがとうございます
海外通販は初めてなので調べながらやってみます
>>909
まさにあの画像です
それほどでもないよーという書き込みを読むほど余計に試してみたかったなと思ってしまいますね
貴方みたいな方が多いんだと思う。
原因はイメージ画像の美味そうに煙くゆらしてる怪しい爺さんだろうねw
アレ見たら一度は吸ってみたいと思うわな、ただ安心してほしいのは味は大したことないぞ
貴方みたいな人や海外リキッドデビューがワコンダって人が海外リキッドの複雑な味に感動して
ワコンダ最高!!の出来上がり。美味いリキッドは他にもいっぱいあるから探すのも楽しいよ
ショップによってはお試しサイズを安値で売ってるところもあるから色々試しておくれやす
HarleysBlendの方が好きだから見送りだけど
10月に30mlを4本買ったけどまだ1本目すら使い切ってない
RTAに昨日4mlいれて放置してたのを今日吸ったら吸える味になってたわ
スティープがさらに進んだ結果なのか、味に慣れたのか
今は国内ショップでも美味しいリキッドが簡単に手に入るからそんなに感動するものでもないでしょ
それでもwakonda以上のコーヒーリキッドはそうそうないと思う
お前美味しいコーヒー飲んだことないだろ
リアルとかけ離れてる事すら分からんのか
コンビニのコーヒーが普通の味だから特殊なコーヒーの話はけっこうです
カペラのcup a joe と似てると言われるけど似てないと思うし俺の下が馬鹿なのかもしれないが…
ワコンダ in hiliqに期待
コーヒーってかメープルシロップだね
でも吸ったあと鼻から抜くと缶コーヒー飲みながらタバコ吸ってる味
コーヒ好きな人は逆に無理だと思う
いい豆で丁寧にドリップしたコーヒーも好きだし、
「乳飲料」の缶コーヒーも好きだし。でもぜんぶ別のジャンル。
リアルなコーヒーと比べようとすることがそもそも間違いだろ。
何を期待するかは人によるな。
俺はコーヒーはどうしてもリアルと比較してしまう
話し変わるが、フィリピン産のリキッド iCloud VTC(バニラカスタードタバコ)にニコチン3ミリ追加したら結構うまかったぞ。
これめっちゃミスト量多くて、ニコチンのイガイガがリキッド味と合っててオススメ
http://vapeon-asia.net/?pid=110628861
50ミリで2150円でやっすいから、リピ決定したわ
思ったんだけど、フィリピンのVAPEショップからリキッドを個人輸入したらもっと安いだろうね。
フィリピンのショップ探してみよう。
ソフトなレモンの味と若干の粉物っぽさ。
メイドインチャイナだけど。
バニカス+バーボンって旨そうなんだけどvctやガチョウ汁と比べてどうかな
アーモンドナッツがきつくて俺は嫌いw
タバコの代わりの何か別のもの
だよな
材料もよく似てる
流石にアラビアガムは入ってねぇけど
ガムの代わりとしてもまた然り
決して大衆化するようなもんじゃ無い
かと言って他の趣味ほど奥が深い訳でも無いから中途半端
時計や車やアパレルのように高級化や普遍的なブランド化も無理
なんだろ?考えれば考える程中途半端なんだよなぁ
紙タバコが不要となった
俺も始めた。
アイコスが不要になった。
おまえらみたいにライトスモーカーばかりじゃないんだぞ
20mgはサブオームで普通に吸えるリキッドだから
俺もヘビースモーカーだけど12mgを0.5Ωのサブタンクで吸ってたらすぐ頭痛と吐き気がするわ
VAPEは紙巻とは完全に別物だし、劣ってる面も大いにあるけど
アイコスと比較すると上位互換な感じすらするわ
でも煙が出ないのも憧れるからなるべくミスト少な目を目指すうちに何故か自作リキにハマってた。
お金掛からなくて良いです
PayPalがあってそこそこレビューされてる所から買うなら何も怖くないよー
初めは緊張したし電話番号の頭を国際用にするの忘れたけどw
好みはあると思うし人によっては臭みを感じるらしいけどHILIQなら日本語できる人が二人居るから中華に抵抗が無ければニコベースかってノンニコに混ぜたら良いんでない?
住所をローマ字で入力できれば大丈夫
そうなんだ!
自分でも調べたんだけど、結局、何をどうしたら良いのかわからなくて、悶々としてるのです。
とりあえず、やってみなきゃわからんな!
最近初めてニコリキ買ったけど割と余裕だった。もっと早くやってればよかったなと思う。
ちなみにニコリキ輸入する際には上限があるから気をつけてな。
ecigdoなら国内でニコリキ買えるよ
まじっすか!
ちょっとしらべてみます!
ありがとうございます!
まぁ輸入っつうとあれだけど海外通販だしな
余り物2つを混ぜて吸ったらそれなりにうまい(少なくとも単品よりは)
Amazonで買うのとなんら変わりないことしかしないからなぁ
もちろん輸入だから輸入しちゃいかんものとか輸入量に制限あるものとか
そのあたりは自分で調べる必要あるけど
先駆者がほぼ必ずいるからそのあたりはググればすぐにわかる
他の製品と比べるとかなーり高いけどバスーカ買ってみたんだけど、体験したこと無い味だったよ
今マイブーム中
他のも期待して買ってみるわ!
レビューを見てたら、開封済みでバーコードにシールが貼ってあるので
怖くて使えないみたいな書き込みを多く見かけたのですが、この場合
偽物ってことなんでしょうか?
これくらいわかるだろ…
ならなんで聞いたと思う?
わからないからさ
馬鹿で教えてもらってる立場で偉そうにしない事。
pay の過去形はpaid.
英語の勉強してよ。お願いだから。
今はグーグルとかで検索したり翻訳できるから英語力は必要無いと思う。
個人輸入する場合、だいたいどれくらい送料ってかかるんでしょうか?
アメリカ経由や香港経由だったり、量などにもよると思いますが、ざっくりでいいので教えてください。
俺がhiliqで120ml買った時は送料は13.6$だったぞ。
だいたいそんなもんなんですね!
ありがとうございます!
同じものを常飲て決めなきゃメジャーどこのおいしいUS産を
hiliqより安く手に入れることもできるんだからどうかしてるわ
真面目に知りたいんだけど安くて美味しいUS産を買えるサイト教えて欲しい。ついでにオススメのリキッドも
例えば不定期でGBがメジャーどころを仕入れて売るから
それに合わせて買っていけばいいと思う
送料はケチれば只になるし、うまいことflash saleにあたると
とんでもなく安くなる。
ちなみに先月はMOOのbanana milk 3mg 30mlが$13だった
ただし売れ筋の3mgと6mgぐらいしか仕入れないのと後で買おうと
思うと売り切れて二度と会えなくのが欠点
すまんこうしんわすれ
俺も>>982
を教えてほしい
人に聞けば何とかなると思ってる奴が悪い
paidて何?とか聞く時点でスルーしとかなきゃ
基本海外取引は事故った時が面倒で大変なんだから自己責任って教えとかないと
もう一人の人はまともそうだけど
ここで頼られるのはさすがにうざい
例)あなたがいないのであれば全くあなたの風味を性交します極端なを使用して
vaper極端にextremez cloudzを作るために構築し、大きなお尻の穴では?
hiliqを吸うような人種が嫌いなんだよ
収入とかじゃなくて育ち悪くて頭悪そうじゃん
喧嘩売るつもりは無いけどさ
人の趣味嗜好にケチつけてる時点で
育ちがどうこう言える人間じゃないよね
まともな育ちかたしてる人間は他人の考え方尊重するものだけど…違うのかな?
次からは初心者スレで質問します!
送料あるから単品ならGBのほうが安いかもしれんけど
送料が只だから定期的に出物を見つけたところで一個ずつ買っていける
俺は日に30mlぐらい吸うヘビースモーカーだから
1週間に一回食べたことないおやつが届く感じ
ちなみに今着弾待ちはRoyal Flush30ml$10と
2 Scoops Fried Ice Cream 60mlで$20
言葉足らずだった残りレス数少ないとこスマン
GBは送料が只だからどんな味か分からなくても試しに
1個だけ試してみることができる
吸ったことないものをちょこちょこ買うのに適してる
気に入ったら987が言うようなサイトで120ml買えばいいと思うよ
あとは自作
まだ無い。
臆面もなくしゃしゃり出てくるこの人間性たるや
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1483962566/l50
おつ
迅速だな
ありがとう
コメントを残す